でんきほあん協同組合とは?

でんきほあん協同組合は、中小企業等協同組合法に基づく組合制度により平成14年7月設立、基本的な定義・価値・原則(自主、自立、参加、民主的運営、公正、連帯等)をもって行動し、お客様の事業場を安全に適正価格にて保安管理する電気主任技術者として、各種点検、緊急出動、官庁手続き指導、試験業務、省エネ、コスト削減提案を行っています。そして、さらに、地域の業界関係者と連携し、地域社会に根ざした組織としての社会的役割を誠実に果たすことに努めています。
組合概要
| 名称 | でんきほあん協同組合(長野県指令産振第30号の4) |
|---|---|
| 本部所在地 | 〒390-0852 長野県松本市島立1007-2 |
| 電話/FAX | 電話 0263-31-0555/FAX 0263-31-0533 |
| 北信支部 | 電話 0120-339-174 |
| 中信支部 | 電話 0120-636-394 |
| 東信支部 | 電話 0120-339-173 |
| 南信支部 | 電話 0120-339-172 |
| 法人登記 | 平成14年7月5日 |
| 管轄行政 | 経済産業省 中部近畿産業保安監督部 |
| 加入団体 | 日本電気技術者協会、日本電気協会、長野県中小企業団体中央会 |
| 取引銀行 | 八十二銀行 |
| 税務・会計 | 成迫会計事務所 |
| 姉妹組合 | にいがたでんきほあん協同組合 |
組織図


契約実績
平成28年度
| 病院施設 | 独立行政法人国立病院機構/総合病院施設/特定医療法人・医療法人 |
|---|---|
| 長野県施設 | 警察学校/機動隊/交通機動隊/警察署/運転免許センター/高等学校/合同庁舎 保健事務所/建設事務所/工業試験場/養護学校/児童相談所/社会福祉事業団施設 |
| 市町村施設 | 小学校/中学校/各種福祉施設/清掃センター/長野市及び県指定管理者施設 |
| 宿泊施設 | 大規模レジャーランド施設/長野県内旅館・ホテル |
| 製造業施設 | 金属加工関連/住宅関連/電子機器関連/自動車機器関連/農業園芸関連/食品加工関連 |
| 店舗施設 | アパレル関連施設/スーパー食品施設/運輸関連施設/倉庫施設/運送業施設 |


